株式会社日本ケアコミュニケーションズ

クラウド型(ASP)介護ソフト、電子証明書・国保中央会ソフト不要の国保連伝送ソフトなら日本ケアコミュニケーションズにお任せ!「キャンビルネオ」を始め、多彩な商品構成で介護業務をサポートします!

対応サービス | 介護ソフト名称 | 導入方式 | 料金目安 | |
---|---|---|---|---|
居宅介護支援サービス | キャンビルネオ | クラウド型 | 導入規模・数により異なる (金額はヒアリングのうえご案内) | ![]() |
居宅サービス(介護予防含む) | キャンビルネオ | クラウド型 | 導入規模・数により異なる (金額はヒアリングのうえご案内) | ![]() |
施設サービス サービス付き高齢者住宅 | キャンビルネオ | クラウド型 | 導入規模・数により異なる (金額はヒアリングのうえご案内) | ![]() |
地域密着型サービス | キャンビルネオ | クラウド型 | 導入規模・数により異なる (金額はヒアリングのうえご案内) | ![]() |
地域密着型介護予防サービス | キャンビルネオ | クラウド型 | 導入規模・数により異なる (金額はヒアリングのうえご案内) | ![]() |
介護予防・日常生活支援総合事業 | キャンビルネオ | クラウド型 | 導入規模・数により異なる (金額はヒアリングのうえご案内) | ![]() |
居宅サービス(介護予防含む) 運用系 地域密着型サービス | ココナース | クラウド型 | 初期50,000円+月額10,000円
2つ目のID以降は半額です |
![]() |
障害者総合支援 | ココナース | クラウド型 | 初期50,000円+月額10,000円2つ目のID以降は半額です | ![]() |
児童福祉法 | ココナース | クラウド型 | 初期50,000円+月額10,000円2つ目のID以降は半額です | ![]() |
基幹・サブシステムサービス | ケアネットメッセンジャー | クラウド型 | 初期3,000円+月額1,000円/事業所番号
|
![]() |
居宅介護支援サービス | ケアマネくん | クラウド型 | 月額7,000円(初回のみ参加費として+30,000円) | ![]() |
居宅サービス(介護予防含む) 介護予防・日常生活支援総合事業 | ケアマネくん | クラウド型 | 月額7,000円(初回のみ参加費として+30,000円) | ![]() |
施設サービス | ケアマネくん | クラウド型 | 月額7,000円(初回のみ参加費として+30,000円) | ![]() |
地域密着型サービス | ケアマネくん | クラウド型 | 月額7,000円(初回のみ参加費として+30,000円) | ![]() |
障害者総合支援 | ゆめつむぎ | クラウド型 | お問い合わせください
|
![]() |
児童福祉法 | ゆめつむぎ | クラウド型 | お問い合わせください
|
![]() |

- 会社概要
- 介護業界の頼れる味方
- クラウド型(ASP)について
- お客様の声
会社名 | 株式会社日本ケアコミュニケーションズ |
---|---|
所在地 | 〒103-0011 東京都 中央区日本橋大伝馬町14-17 大伝馬町千歳ビル3階 |
資本金 | 9,900万円 |
事業内容 | 介護・医療・福祉分野における情報サービス |
経営理念 | 最先端の情報技術を活用し、美しき生命の成熟と終焉を支援することで、よりよい高齢化社会の実現に寄与します。 |
よりよい高齢化社会の実現に向けて~日本ケアコミュニケーションズ
株式会社日本ケアコミュニケーションズは、エヌ・デーソフトウェア株式会社と株式会社三菱総合研究所の出資により設立し、 介護保険の始まった2000年以来、安定したクラウド型(ASP)介護ソフト・介護システム・介護サービスを提供し続けております。今では、おかげ様で全国27,000件以上(2018年4月末現在)の介護事業所様にご利用いただいております。特に電子証明書・国保中央会伝送ソフト不要の国保連伝送ソフトのケアネットメッセンジャーは月額利用料1,000円と低価格ながら使いやすく、高いシェアを誇っております。各分野ともに全国でもっとも早い段階からサービスを提供している実績豊富なベンダーです。
「ケアコムファミリー」のご紹介

日本ケアコミュニケーションズの提供する介護ソフト・介護システム・介護サービスは全部で5種類。「キャンビルネオ」から、最新サービス「ココナース」まで、「介護業界を支える家族」として介護事業所様をサポートいたします。
キャンビルネオ 高機能で低価格なクラウド型(ASP)介護請求ソフト!

高機能で低価格なクラウド型(ASP)介護保険請求ソフト!
全介護サービスに対応した請求はもちろんのこと、業務のシステムそして経営支援まで幅広く介護事業所運営に必要な機能を網羅したシステムです。
ケアネットメッセンジャー 月額1,000円で国保連請求が可能!

業界最大シェアを誇る国保連伝送サービスです。
電子証明書も国保中央会伝送通信ソフトも不要です。
月額1,000円で国保連伝送が可能です。
ケアキャッシュインサービス 介護報酬早期資金化支援サービス!

早期資金化とは売掛債権(介護報酬)を金融機関に譲渡し、早期に介護報酬を得る方法です。売掛金(売掛債権)を金融機関に譲渡することで早期に介護報酬を得る、債権譲渡(ファクタリングサービス)という方法です。
ケアマネくん

アセスメント「TAI」を利用した、プロセス重視のケアプラン作成ができるソフトウェアです。法改正等のバージョンアップについても無料で行っております。アセスメントを基に、居宅サービス計画書(2)を自動作成することができるので、白地から作成する手間が省けます。各自治体で作成を推奨している、「課題整理総括表」「評価表」の帳票作成ができます。
ココナース クラウド型(ASP)の訪問看護ステーション業務支援サービス!

クラウド型(ASP)の訪問看護ステーション業務支援サービス。
現場を熟知し、使いやすさと法人での管理機能にこだわりました。医療保険請求も完全対応!うれしい低価格でご提供します。
クラウド型(ASP)について
「キャンビルネオ」をはじめ、日本ケアコミュニケーションズのご提供する介護ソフト・介護システムはクラウド型(ASP・アプリケーションサービスプロバイダー型)の サービスになります。
お客様は、インターネットを通じて当社サーバーにアクセスし、ID・パスワードを入力するだけでシステムを利用することが可能になります。

クラウド型(ASP)のメリット
1、低価格で導入・利用が可能
ソフトウエア購入の必要がありませんので、初期費用が抑えられます。また、月額利用料金制ですので、低価格で高性能なソフトウエアを利用することが可能です。
2、どこでも利用可能
インターネットが利用できれば、事務所でも自宅でも訪問先でもどこでも利用が可能です。ケアカンファレンスにノートパソコンを持ち込んで、その場で入力できます。

3、導入が簡単
お客様がご用意するものは、インターネット回線とパソコンのみ。インターネットに接続し、当社指定のIDとパスワードを入力するだけで即利用が可能です。買取り型のソフト導入時に必要になるような、特別高額な機器は必要ありません。
4、バージョンアップ・メンテナンスが不要
システムの運用・管理は当社が実施しますので、お客様はバージョンアップやパソコンの買い替えによる再設定などの手間がかかりません。いつも自動的に最新バージョンを利用することが可能です。また、制度改正にも無料で対応いたします。
5、バックアップが不要
御社のデータはデータセンターで何重にもバックアップを取り、大切に保管されています。そのため、お客様のパソコンが壊れてもデータがなくなる心配はありません。独自にサーバーを管理する必要はありません。
サポート体制について
ご利用にあたってのご質問には、専用ヘルプデスク、FAX、Eメール等でスピーディーに対応いたします。クラウド型(ASP)の特徴は、何台のパソコンからでも同時に同じ画面を見ることができる、という点であり、これにより訪問サポートにはできない「正確で素早いサポート」を実現します。また、介護報酬に関する法令解釈に関してベテランのスタッフがおりますので、こんな場合は請求できるのか等、請求に関する法制度の質問にお答えし、解決いたします。
万全のセキュリティ対策
サーバーの管理
当社サーバーは専用のIDC(インターネットデータセンター)に設置しており、専門の管理会社が管理運営に当たっております。データセンター内では、各マシン室・フロア入口にセキュリティカードと監視カメラが設置され、24時間365日、有人による入退室の管理がなされていますので、大切なデータが漏洩する心配はありません。また、自家発電や耐震等の設備を完備しており、安心してデータを預けることができます。
通信内容はSSLによる暗号化処理で安心
銀行などで採用されている暗号化技術で保護され、なりすまし、改ざん、盗聴などの対策がされています。

IDCにあるサーバーを、専門の技術者が24時間365日監視
IDC(インターネットデータセンター)は震度7相当の地震に耐えられる頑丈な建物の中で、何重にもバックアップを取って運営されています。
ISO/IEC27001:2013を取得
弊社は情報セキュリティマネジメントに関する国際規格を取得しております。 また、現在プライバシーマーク取得のため活動しております。
プライバシーマークを取得
弊社は、プライバシーマークを取得しJIS規格に準拠した個人情報保護に取り組んでおります。
ASP・SaaSの取得
弊社が提供するASP・SaaSサービスキャンビルプラスが、財団法人マルチメディア振興センターの定める安全・信頼に係る情報開示基準を達成していると認められました。
当社は「ISMS(ISO/IEC27001:2013)」「プライバシーマーク」「ASP・SaaS」を全て取得しており、業界でも類を見ない高品質なセキュリティー体制で大切なデータをお守りします。
データのバックアップ
サーバー内のデータは、多重化されたバックアップを行なっております。
「ケアネットメッセンジャー」をご利用いただいているお客様の声をご紹介いたします。
メディカル・ケア・サービス株式会社様
ケアネットメッセンジャーを導入後、煩雑になりがちだった請求業務がミスなくできるようになり、コストダウンはもちろん、管理スタッフの精神的な負荷も軽減できました。
ケアネットメッセンジャーを導入して

導入前の状況
Care Net Messengerの導入以前は、各拠点から国保連への伝送を行っていました。そのため伝送の状況を把握するために各拠点へ電話連絡していましたが、それでも完全に把握することが出来ませんでした。 本部で利用者への請求データと伝送データをチェックして整合性の取れたデータを伝送してもらっていたのですが、 チェックでNGとなった修正前のデータを誤って伝送してしまうケースや伝送し忘れてしまうケースがありました。 また、返戻等の状況も各拠点に問い合わせていましたが、報告漏れにより入金時まで気付かないこともあり、 月初の月次請求業務と重なると現場も本部も混乱することがありました。
導入後の状況
今回このサービスを利用したことにより、伝送したファイルの内訳や伝送の状況を見やすい一覧で表示させることができるため、 本部で登録した後にチェックすることにより伝送ファイルの取り間違えを防止することができるようになりました。 それ以外にも、伝送用のISDN回線が各拠点で必要なくなったことによりコスト削減することができたり、 本部から伝送するため現場での作業負荷の低減や伝送ミスしたらどうしようという精神的な部分においても負荷を軽減させることが出来ました。

