有限会社ミッツコミュニケーションズ

「ヘルパーアシスト」はインターネット上でヘルパーさんのスケジュールを管理するだけで、自立支援法・介護保険・移動支援の請求業務ができるソフトです。

対応サービス | 介護ソフト名称 | 導入方式 | 料金目安 | |
---|---|---|---|---|
障害者総合支援 | ヘルパーアシスト | ASP | 初期49,000円~+月額800円×実働ヘルパー数※上限利用額40,000円まで | ![]() |

- 会社概要
- 事業概要
- ヘルパーアシストとは?
- 導入事例
会社名 | 有限会社ミッツコミュニケーションズ |
---|---|
所在地 | 〒132-0011 東京都 江戸川区瑞江2-6-11 プレステージ瑞江3F |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 「基幹業務システム・受託開発事業」「ASP事業」「データベースシステム構築事業」 |
経営理念 | 弊社は介護福祉・流通販売・製造販売・広告業など、様々な分野での専門スキルと、4thDimensionによるソリューションを提供しているソフトウェア開発ベンダーです。 |
事業の取り組み

2000年に設立。介護福祉・流通販売・製造販売・広告業など、様々な分野での専門スキルと、4thDimensionによるソリューションを提供しているソフトウェア開発ベンダーです。また、オープンソースのMySQL・PostgreSQLなどのリレーショナルデータベースや、PHP・JavaなどのLinuxによる技術での開発を得意としております。
豊富なソリューションをベースにしたシステム提案、 最新技術・技法を利用したシステム開発、運用保守、サポート&サービス等を提供しております。
CMS・CRM・ECサイト等のパッケージ製品の開発・導入・設置、Webサイトの構築も行います。
Webアプリケーション開発事業
◆PCサイト構築
ヘルパースケジュール管理システム(PC版)・歯科用統合管理システム
◆モバイルサイト構築
ヘルパースケジュール管理システム(携帯版)・アミューズメント系携帯サイト
ソフトウェア開発事業
基幹業務用システム
ヘルパーアシストならこんなお悩みを解決します!
『ヘルパーアシスト』はインターネットを通じて、ヘルパーさんのスケジュール管理をするだけで、自立支援法・介護保険・移動支援の請求業務が行えるソフトです。

機能の紹介

【ヘルパーアシスト】のサービスには、大きく分けて2つあります。
◆シフト表:【ヘルパースケジュール管理ソフト】
◆請求管理:【自立支援・介護保険・移動支援 請求管理ソフト】

お客様の声
NPO法人自立生活センターSTEPえどがわ様
主な地域:江戸川区、葛飾区、江東区/ヘルパーさん:約80名
<Q:ヘルパーアシストを導入する前は、どういった方法でシフト管理していましたか?
エクセルでシフト票を作成していました。その時は同じヘルパーさんを重複して入力したり、ヘルパーさんの休み希望が把握しきれず修正が多かったり。入力ミスや連絡不行き届きなどが多かった、など不便でした。
Q:ヘルパーアシストを導入されてメリットはありましたか?
信じられないくらい事務作業にかかる時間が短くなったし、連絡も行き届くようになりミスが減りました。シフト表とも連動しているので請求関連や給与計算も相当簡便化されました。
Q:ヘルパーさんの反応はいかがですか?
見やすい、分かりやすい、使いやすい、便利!! ちょっと大げさでしたか?(笑)
でも、ヘルパーさんのシフト表もすぐに印刷できるし、若い子は携帯電話からアクセスしてシフト確認しているので希望者だけ印刷しています。
ヘルパーステーションNARS 様
主な地域:八王子市、日野市、府中市/ヘルパーさん:約80名
Q:ヘルパーアシストを導入する前は、どういった方法でシフト管理していましたか?
シフト作成専属の人が作成していました。利用者のシフト依頼をカレンダー形式の紙に書き、ヘルパーさんの入れる希望日とを見比べエクセルに書き込んでいました。すると入力ミスで、時間や人の間違いがよくあって、作成に5日以上かけていました。
Q:ヘルパーアシストを導入されてメリットはありましたか?
事務作業に費やす時間が少なくなり、ミーティングなどに時間を割けるようになりました。専属シフト作成者が要らなくなるので人件費カットに繋がり、 シフト管理で不安が無くなりました。利用者さんの追加依頼も安心して受けられるので売上の向上に繋がりました。情報管理の安定性と保護の面でも安心しています。
NPO法人自立生活センターたすけっと 様
主な地域:宮城県仙台市/ヘルパーさん:約55名
Q:ヘルパーアシストを導入する前は、どういった方法でシフト管理していましたか?
エクセルで表を作って、A3の紙に1ケ月のシフトを書き込んでいました。変更は鉛筆で書いて消しゴムで消して・・・の繰り返しで作成していました。いつもファイルを持ち歩かなければならず、一つの予定が変わると複雑さゆえ日程の調整ミスや連絡ミス・連絡抜けが多かった事に困っていました。
Q:ヘルパーアシストを導入されてメリットはありましたか?
大きくは日程調整ミス・連絡ミスが減りました。シフト表と連動しているので請求関連や給与計算も相当簡便化されました。
Q:ヘルパーアシストの一番のメリットを教えてください。
シフトを組む・変更・確認の作業が簡単に、かつ間違いが少なくできる事。また、東日本大震災後、データが残っていた事がとても安心でした。 私たちは仙台市で活動していますが大震災・大停電のあとすぐに細々ながらヘルパー派遣を再開できたのは、基のデータが残っていて、簡単な修正だけで済んだからでした。
東京ふれあい医療生協 ほほえみヘルパーステーション 様
主な地域:東京都北区/ヘルパーさん:約25名
Q:ヘルパーアシストを導入する前は、どういった方法でシフト管理していましたか?
エクセルでA3用紙に1日のシフト表を作成、その作業を毎月手直しで編集していました。表の編集自体に手間がかかり、シフト変更の連絡を電話でしていたことも手間でした。
Q:ヘルパーアシストを導入した決め手は何でしょうか?
シンプルなシステムと各ヘルパーさんに翌日のシフト内容を自動でメール配信してくれるところ(これが他社ではなかなか有りそうで無いシステムでした)。とにかく初期費用が無料で大変助かりました。月々の手数料も大変手頃で、低価格なところもとても魅力でした。
Q:ヘルパーアシストを導入されてメリットはありましたか?
シフトの連絡ミスが減り、確実にヘルパーさんがサービスに入れるようになりました。間違ったシフトをメールしても逆にヘルパーさんから指摘が入り、前日までにシフトの調整が確実に行えるようになりました。
Q:ヘルパーアシストの一番のメリットを教えてください。
料金の安さと使いやすさ、メール配信があるところです。

