クラウド型

Blue Ocean Note(株式会社 ブルーオーシャンシステム)

「Blue Ocean Note」は、高齢者介護、障害者支援、医療、保育の現場に求められる記録管理業務にフォーカスした革新的なケア記録システムです。





ブルーオーシャンシステム





システムは所有から利用へ

「BlueOcean」はクラウド上に用意されている記録管理システムです。ブラウザ上で動作するシステムであるため、事業所ではインターネットにつながるパソコン等の機器を用意するだけで、安価に簡単に利用することが出来ます。


高い専門性

高齢者介護、障害者支援、医療、保育の現場に求められる記録業務支援に特化し、制度を背景に管理が求められる各種帳票や、業務上求められる様々な書式に対応し、業務の変化に即応できる柔軟性を備えています。


優しい操作性

UX(User Experience)設計思想を取り入れた最先端システムです。操作時「使いやすい」、「楽しい」と感じて、驚きの体験して頂けるような工夫が随所に施され、操作説明が不要なほどシンプルで分かりやすいデザインとなっています。


記録管理システム

専門性に特化したシステム機能

記録管理システム

フォーカス機能で「気づく」

日々蓄積される記録から、利用者個別の「いつもと違う状態変化」や、「事業所全体に発生する変化」等を「フォーカス機能」がキャッチします。利用者の体調変化や、施設全体に広まる感染症等のリスクを低いレベルで把握し、早期対処のチャンスを広げます。


記録管理システム

サジェスト機能で「学ぶ」

記録を入力した瞬間に、業務のヒントを「サジェスト機能」が表示します。ヒヤリハッとした時、対応に困った時、基本対応手順や、過去の対応記録を瞬時に参照することが出来ます。記録することでノウハウが蓄積され、日々の業務の中で活用され、継承されて行きます。


記録管理システム

人とサービスをITが「つなぐ」

状態変化が気になる利用者を追跡するフォローアップ機能、変化・注意を知らせるメール機能、みんなで共有する掲示板機能等、多彩な「コミュニケーション機能」が備わっています。 夜間不在の看護師や嘱託医等、事業所外の利用者を支える専門職へ状態変化を伝えられ、早期対応を支援します。



システム構成

◆インターネットに接続出来れば利用できます。

システム構成

建物内ネットワークを通じて全てのパソコンがインターネットに接続できる環境を整える必要があります。ご希望に応じ、サーバーを設置するシステム構成もご案内可能です。


現場に合わせてハードを選択

記録する場所、サービスにより自由にハードを選択することができます。スレートPC、スマートフォンにも対応予定。


現場に合わせてハードを選択

みまろぐクラウド

みまろぐ




ソフトウェア概要

名称 Blue Ocean Note
対応サービス事業
  • 介護記録(WindowsPC・Tablet利用)
導入方式 クラウド型
ご案内方法 資料送付
ご案内詳細 「Blue Ocean Note」の詳細がわかる資料をご案内いたします。
導入までの流れ 介護ソフトナビよりお問合せください。

弊社営業スタッフより詳細のご説明をいたします。なお、訪問によるデモンストレーションも行っております。

導入の際には申込書をお取りかわしいたします。
費用目安 導入規模・数により異なる (金額はヒアリングのうえご案内・目安金額200万~)
3年利用時の月次費用目安 要問い合わせ
無料お試し期間 無し
サポート体制 電話、メール等で操作に関する疑問点・不明点をお答えいたします。また遠隔サポートなども対応いたします。
導入環境 【パソコン】
インターネットに接続できるパソコン
インターネットエクスプローラーVer11以上
メモリー:4GB以上~
CPU:Corei5以上~
OS:Windows 7Pro以上~
【タブレット】
メモリー:4GB以上~
CPU:Corei5以上
OS:Windows 8.1以上~
対象事業規模 記録管理業務のニーズの高い施設サービス事業者様を中心にご利用いただいております。






お電話でも介護ソフトナビの体験版・資料請求承ります
介護ソフトについて
介護ソフトを知る
問い合わせ数ランキング
介護ソフトの選び方
介護ソフトと報酬改定
居宅介護支援 ソフトガイド
居宅サービス ソフトガイド
施設サービス ソフトガイド
地域密着型 ソフトガイド