パッケージ

メイプル日誌III[児童福祉法](ナビック情報サービス有限会社)

日々の情報を簡単操作でしっかりと保存できるので 監査時の資料作成も簡単です。
事務量を軽減し利用者と向き合う時間を増やします。





◆メイプル日誌IIIのできること(抜粋)
◆メイプル日誌IIIの特徴
◆施設のサービス向上のための取組をサポートする機能
◆メイプル日誌IIIの主な画面例
◆メイプル日誌III 画面一覧
◆メイプル日誌IIIの主な帳票

メイプル日誌III
メイプル日誌III
ページ上部に戻る▲


メイプル日誌IIIの概要

サービスの申込、業務日誌(日報)、連絡帳、勤務シフトなど日々の業務記録を関連付けて作成で きる専用のソフトウェアです。日々の情報をしっかりと保存できるので、会議、説明、監査などの 資料作成も簡単です。また、国保連の請求業務も行えます。事務量を軽減し利用者と向き合う時間 を増やします。


メイプル日誌IIIのこだわり(業務記録と請求データへの活用)

メイプル日誌は、業務記録にこだわっています。
日々の活動と支援目標の評価、職員勤務、相談内容、万一の事故・苦情内容なども、しっかりと記録します。 タブレット、スマホを使って、現場で到着確認、検温、排泄、水分摂取、本日の様子などの 入力もできます。
また、データの活用にもこだわっています。メイプル日誌にサービス実績時間があるのに利用 しない手はありません。そのまま国保連や利用者への請求も行えます。 いままで作成しているWord、ExcelやPDFのデータも利用者別にデータファイリングできます。


メイプル日誌IIIのこだわり メイプル日誌IIIのこだわり

Web機能のご利用にはクラウドデータベース運用が必要です。


ページ上部に戻る▲


  • ◆日々の活動が申込からケース記録まで一貫して行えます。
  • ◆請求機能、日報、連絡帳など使える機能から始められます。
  • ◆PDF、Word、Excelファイルなどの利用者情報を取込むファイリング機能があります。
  • ◆欠席、キャンセル、時間変更など刻々と変わる状況を、複数の機能から確認、変更が行えます。
  • ◆個別支援計画原案、個別支援計画、課題分析、それに伴う会議議事録機能が充実しています。
  • ◆予約状況が、わかりやすいマークで表示されます。
  • ◆予約、日付変更、キャンセル、欠席がワンクリックで行えます。理由の登録もできます。予約の履歴も残ります。
  • ◆ホワイトボードへ記入する感覚で、配車計画が行えます。送迎時間もその画面で変えられ、送迎の特記事項が記載できます。
  • ◆利用者が施設に到着、出発する時に保護者へメールで知らせます。
  • ◆スタッフが情報を共有する申し送り機能や掲示板機能があります。
  • ◆利用者の利用状況の統計情報を表示できます。
  • ◆複数施設の運営形態も行えます。
  • ◆事故、ひやりはっと、苦情等のデータを蓄積でき分析できます。
  • ◆勤務シフト作成が行えます。行政への報告書式の勤務形態一覧のExcel出力が行えます。
  • ◆本日の様子や送迎情報など現場ですぐ入力できるWeb機能があります。
  • ◆利用者の保護者が利用申込や、Web連絡帳をスマホでできる機能があります。

ページ上部に戻る▲


◇利用者の支援目標をしっかりと定め継続的にフォローする機能

個別支援計画原案 個別支援計画作成 モニタリング 要確認事項 個別実施表 ケース記録


◇スタッフが情報を共有機能する機能

要確認事項 掲示板 職務確認事項 当日確認票 食物アレルギー利用者表示


◇日々のサービスをしっかりと記録する機能

日報 記事票 勤務シフト 当日スケジュール 欠席一覧 おやつ・昼食表 活動実施記録 月間利用者一覧表 個別実施表 連絡帳 ケース記録 月間利用者一覧表 サービス受付け変更履歴


◇保護者に安心を与え、信頼を得る機能

当日利用者の少人数グループ分けと責任スタップの設定 到着・出発メール 本日の様子 連絡帳の要望の要確認事項へのフィードバック サービスの振替機能 おやつ・昼食表 活動実施記録 月間利用者一覧表 個別実施表 連絡帳 ケース記録 月間利用者一覧表 サービス受付け変更履歴


◇事務の手間の削減

情報を集約表示する日報画面 サービス受付確認の容易な総合情報画面 ホワイトボード感覚の配車計画 簡単操作の勤務シフト管理 本日の様子などそれを表示する画面で即入力できる双方向登録 月間行事予定表


ページ上部に戻る▲


サービス予約受付画面(総合情報)

サービス予約受付画面(総合情報)

サービスの利用受付を行います。カレンダー表示とサービスのマーク 表示で状況がすぐ分かります。 前月コピー機能により同じ曜日にサー ビスが複写され受付け事務が簡単です。 欠席、振替などの変更もクリ ックするだけで変更できます。その時に理由と受付者が登録できます。
【注目機能】
サービス利用日を、都合でいつもと違う曜日に変更したら、いつもと違う友達となるかもしれません。 少しでも不安な思いを和らげる、「サービス日を振替えています。」とスタッフ全員に周知する振替機能があります。


サービス詳細画面

サービス詳細画面

送迎場所・時間・サービスの種類などを設定します。 コピー機能を利用すると効率が上がります。


日報画面

日報画面

当日の活動内容、利用者の状況、出勤職員、送迎配車などの実績記録を行います。 多数の書式の日報を装備しています。 利用者について検温、実施プログラム、気付き連絡事項などしっかりと記録が行えます。
【注目機能】
食物アレルギーや服薬等の注意表示も行えます。家庭連携などの加算サービス入力も行えます。請求に連動します。


配車計画画面

配車計画画面

ホワイトボードに記入する感覚で、時間、小学校順に表示された利用者をクリックして選択し、 送迎車を選択すると画面右側の配車計画が作成できます。 運転者、介助者を選択し設定します。便名や色分けは自動で行います。


到着処理画面

到着処理画面

サービス当日の利用者が施設に到着している事を表す画面です。到着時に到着登録を行います。 送り時も同様の登録を行います。到着や送り時 にメールで知らせてほしい保護者には、メール送信ができます。 スタッフ全員が利用者の状況を把握する信頼を得るための機能です。


当日スケジュール画面

当日スケジュール画面

支援計画をしっかりと実施するために、利用者の詳細スケジュールを 登録します。 作成時には、コピー機能等で短時間に行えます。


連絡帳画面

連絡帳画面

利用日当日の内容を整理します。検温や着替えなど他の画面で入力された情報もこの画面で修正が可能です。 服薬は、重要なので責任担当者を入力します。保護者からの連絡事項は、申送り事項(要確認項目)へそのままアップすることができます。 連絡帳はメール配信もできますしEXCEL形式の出力も可能です。
【注目機能】
早く入力するために定型文(概要)機能や本日の様子一覧入力、共通話題入力などの機能があります。 本日の様子一覧表など豊富な書式を装備しています。


ケース記録画面

ケース記録画面

連絡帳よりもさらに詳しく活動内容を記録できます。 支援計画の支援目標がされ、その日の成果などの記載ができます。


要確認項目登録画面

要確認項目登録画面

利用者に対しての申送り事項、注意点や見守る項目をスタッフ全員に知らせるための掲示板となります。 一時的に周知する項目と、継続して見守る項目に分けて登録します。 継続項目はさらに経過観察の入力が行えます。


勤務シフト画面

勤務シフト画面

勤務シフトを簡単操作(クリック)で作成します。前月からのコピーなどを利用することもできます。 職員の配置人数、資格者人数も表示されます。 勤務シフト表を印刷するとそのまま、勤務実績表(手書き用)に利用できます。 行政への報告形式のEXCEL出力も可能です。


利用者スマホ申込画面

利用者スマホ申込画面

利用者や保護者のスマホから、利用の申込や確認が行えます。


利用者スマホ連絡帳画面

利用者スマホ連絡帳画面

連絡帳の参照が行えます。


職員用タブレット画面

職員用タブレット画面

タブレットを利用して入力できます。


メイプル請求画面

メイプル請求画面

メイプル日誌の実績データを基に、請求データを作成します。


ページ上部に戻る▲


【◆総合情報】1ヶ月分のカレンダーになっていて、サービスの申込、申込状況の確認ができます。当日利用者や登録者全員にメールの送信も行えます。
【◆サービス詳細】利用者別に、サービス内容、送迎の時間などの詳細を設定します。
【◆日報(営業日誌)】当日の活動内容を記録、表示します。
【◆配車表】ホワイトボードで行う様な感覚の配車計画が行えます。
【◆到着処理】利用者が到着、出発しているか画面で分かります。メール送信も行います。
【◆連絡表】一日の活動内容を連絡帳に記入します。
【◆ケース記録】連絡帳と共に、詳しい活動内容や様子を記録します。個別支援目標の成果も入力できます。
【◆おやつ表】月間のおやつ表・昼食表を表示します。
【◆欠席一覧】月間の欠席者・理由・受付者を一覧表示します。
【◆当日スケジュール】利用者の具体的な活動スケジュールを作成します。
【◆利用者一覧】施設全体の申込、実績の一覧表を表示します。複数の書式があります、
【◆勤務シフト】職員のソフト表・勤務表を作成します。
【◆当日確認表】当日の連絡事項、申送り事項などを表示します。
【◆職務確認】職員への連絡事項を表示します。
【◆月間行事】月間行事予定表を作成します。EXCELにも出力できます。カラフルに編集できます。
【◆利用者情報】利用者の情報、契約内容、フェイスシート、アセスメントシートの入力を行います。
【◆要確認事項】利用者の引継ぎ確認事項を職員に周知できるまで表示し情報の共有化を徹底する機能です。
【◆活動実施記録】月間のプログラム内容や活動実績を一覧で表示します。
【◆個別実施表】月間の個別支援計画の実施状況を表示します。
【◆個別支援計画、個別支援計画原案】個別支援計画・事後評価を作成します。また個別支援計画の原案も作成できます。
【◆ひやりはっと】日々のひやりはっと、事故、苦情などを記録し分析します。
【◆報告書】いろんな場面での報告書作成が行えます。
【◆身体拘束】身体拘束の関する記録作成が行えます。
【◆議事録】いろんな場面での議事録作成が行えます。
【◆事故報告】事故が発生した時の記録を入力します。事故報告書を作成します。
【◆苦情処理】利用者などの苦情の記録を入力します。
【◆相談記録】利用者など相談の記録を入力します。
【◆活動記録】生活介護事業などで利用する支援計画シートや活動記録を入力します。他のサービスにも応用できます。
【◆服薬管理】利用者の服薬内容を登録します。
【◆請求データ】福祉ソフト用データを作成します。



ページ上部に戻る▲


サービス受付確認表 サービス実施記録表 予約確認表 日報 業務日誌
配車表 欠席一覧表 連絡表 ケース記録 おやつ表・昼食表 月間利用者一覧表
勤務表 課題分析表 活動実施記録表 個別支援計画実施表
個別支援計画 個別支援計画原案 個別支援計画事後評価 ひやりはっと分析表 当日確認表 職務連絡表
月間行事予事故報告書 職務連絡表 苦情対応記録 相談受付記録 報告書 議事録 身体拘束に関する記録表 サービス等利用計画書
国保連請求に関する帳票(給付費請求書、給付費明細書、上限管理結果票、他事業所助言管理利用者通知書、提供実績記録表、代理受領書など)
個人別請求に関する帳票(請求書、領収書、未収金一覧表 など)


ページ上部に戻る▲






ソフトウェア概要

名称 メイプル日誌III[児童福祉法]
対応サービス事業
  • 放課後等デイサービス
  • 児童発達支援
  • 保育所等訪問支援
  • 障害児相談支援
導入方式 パッケージ
ご案内方法 資料送付
ご案内詳細 メイプル日誌IIIのデモ版・パンフレット・出力サンプルなどがわかる資料をご案内いたします。
導入までの流れ 「介護ソフトナビ」より資料請求をお願いいたします。

「メイプル日誌III」に興味・ご関心いただきましたら、デモンストレーションをいたします。また、お客様の御状況などをヒアリングさせていただき、御見積なども合わせて御案内いたします。

ご導入の場合、弊社にて導入までご対応いたします。導入後もご不明な点などは徹底サポートいたしますので、ご安心ください。
費用目安 導入規模・数により異なる(金額はヒアリングのうえご案内)
3年利用時の月次費用目安 要問い合わせ
無料お試し期間 有り
サポート体制 導入をご検討の際は、無料でデモを操作できるようになっております。導入後の不明点などはコールセンターにおまかせください。フリーダイヤル・メール・FAXにて徹底サポートいたします。
導入環境 OS:Windows10 Windows8 Windows7 Windows2008 Server Windows2012 Server(32ビット64ビット動作可能)
データベース:Microsoft SQL Server2014
対象事業規模 障害者総合支援事業を展開されている小規模から大規模まで、あらゆる規模感の事業所様にご利用いただいております。






お電話でも介護ソフトナビの体験版・資料請求承ります
介護ソフトについて
介護ソフトを知る
問い合わせ数ランキング
介護ソフトの選び方
介護ソフトと報酬改定
居宅介護支援 ソフトガイド
居宅サービス ソフトガイド
施設サービス ソフトガイド
地域密着型 ソフトガイド