
訪問看護支援システム「iBow(アイボウ)」(株式会社eWeLL)

すべての機能がスマホ・モバイル対応!誰でも使える操作性と充実のカスタマーサポート。すべての電子カルテとの連携が可能な訪問看護専門の電子カルテシステムです。
訪問看護支援システム「iBow(アイボウ)」とは?

訪問看護支援システム「iBow(アイボウ)」は、訪問看護の日々の記録を自動で集計し、各種書類にそのデータを反映させることで日々の業務を効率化できるクラウドサービスです。 iBowの情報は即時にスタッフ間で共有できます。 在宅医療ケアの向上・標準化を図り、利用者様へより良い医療サービスを提供しませんか?
電子カルテ導入のメリット
①業務効率化

訪問看護の記録作業では、同じことを何回も転記する作業が発生します。 利用者1名につき1ヶ月に約10枚の書類作成が必要と言われています。(初回訪問の場合) 電子カルテを導入すれば、日々入力したデータを帳票類に自動反映することができるので、転記作業を大幅に削減することが可能になります。
②経営分析もラクラク

紙カルテの場合は、分析に必要となるさまざまなデータを整理することに多くの時間を要します。 電子カルテの場合、日々システムに蓄積されたデータから、ボタン1つでさまざまな分析データを抽出することが可能になり、経営判断をスピーディーに行うことができるようになります。
③安全に情報管理

紙カルテの場合、利用者情報の紛失、盗難、破損などの心配があります。 電子カルテの場合、情報の暗号化により情報漏洩を防ぐことができます。 更にiBowの場合は、万が一端末を紛失したとしても、端末に情報を保存しないため、情報漏洩の心配はありません。
機能紹介
訪問へ行く

- ◆看護内容や観察項目はステーションごとにカスタマイズすることが可能です。
- ◆利用者情報をモバイル端末確認することができるので、カルテの持参が不要になります。
- ◆地図とGPS機能で、初めての訪問先でも安心です。
- ◆訪問中の看護メモ登録だけで、訪問看護記録書Ⅱが作成されるので、事務処理作業も大幅に軽減できます。
記録を提出

- ◆音声によるスムーズで正確な入力ができます。
- ◆訪問看護記録書IIには、患部写真や手書きの記録などが簡単に添付できます。
- ◆写真データなどは端末に残らず、セキュリティ面も安心してご利用いただけます。
- ◆毎月の報告書や情報提供書には、訪問時の登録内容が反映されて作成の手間が軽減されます。
- ◆事故/ヒヤリハット報告書も完備しているので安心です。
利用者情報

- ◆訪問情報や指示内容がカレンダーで一目瞭然になります。
- ◆新規利用者受付から、看護記録Ⅰ・計画書・サービス確認まで利用者情報をきっちり作成でき、わかりやすく管理することができます。
- ◆主傷病名や特定疾病から褥瘡の有無など利用者の基礎情報と、請求に必要な保険や公費情報、指示諸機関や指示内容と管理が簡単になります。
- ◆褥瘡の評価はDESGIN-Rを採用、評価するだけで自動的に点数を計算、危険因子の評価にも対応しています。
レセプト

- ◆利用者情報と訪問看護師をひもづけてデータベースに蓄積。保険請求に必要な情報が作成されます。
- ※保険請求書類および国保連伝送用CSVは、iBow連動保険請求ソフト(訪看鳥、ワイズマン、ほのぼのNEXT等、大手5社と連携)からの出⼒となります。
「iBow」が選ばれる理由
iBowが選ばれる理由は 充実した機能だけではありません。 他に類を見ない私たち独自のサービスが多くのユーザーの支持を得ています。

名称 | 訪問看護支援システム「iBow(アイボウ)」 |
---|---|
対応サービス事業 |
|
導入方式 | ASP |
ご案内方法 | 資料送付 |
ご案内詳細 | 「iBow(アイボウ)」の概要がわかる資料をご案内します。 |
導入までの流れ | ■まずは介護ソフトナビより資料請求をお願いします。
↓ ■より詳しい説明や提案が必要な場合はお気軽にお問い合わせください。 ↓ ■所定のお申込書に必要事項をご記入頂き、当社へご郵送ください。 ↓ ・紙カルテ → iBow導入のお客様 iBowに情報を登録するため、専用のフォーマットに情報をご入力いただきます。 専門スタッフが情報登録から導入研修までサポートいたしますのでご安心ください。 ・他社システム → iBow導入のお客様 今までお使いのシステムから情報をデータ出力していただき、専用フォーマットにコピー&ペーストすることでiBowに情報を登録できます。専門スタッフが情報登録から導入研修までサポートいたしますのでご安心ください。 ↓ ■ご利用開始 |
費用目安 |
導入規模・数により異なる
(金額はヒアリングのうえご案内) |
3年利用時の月次費用目安 | 要問い合わせ |
無料お試し期間 | 訪問デモ(無料) |
サポート体制 | カスタマーサポートへの相談はiBowから、項目を選択して連絡をボタンを押すだけで、指定した電話番号やメールアドレスにサポートから連絡が入ります。訪問看護業務に対する全ての質問、そしてiBowに対する要望を受け付けています。 |
導入環境 | ■パソコン
一般的なパソコンでご使用できます。 【OS】Microsoft Windows 7 , Windosw8.1,Windows 10 【メモリー】2GB以上 【ディスプレイ】解像度1280×768ピクセル以上 ■タブレット iPadやiPhone(iOS)に対応しております。 【ブラウザ】Safari 9以降 |
対象事業規模 | スタッフ5名の小規模な事業所から、スタッフ50名程度の大規模な事業所まで、幅広い規模の訪問看護ステーション様にご利用いただいております。 |