
居宅介護支援事業所向け記録システム「すぐろくケアマネ」(株式会社ワイズマン)

全国トップクラスの導入実績があるワイズマンの介護ソフトはお客様の立場にたった快適さを追求し、より快適で便利なシステムです。
ワイズマンの介護ソフトは、下記のサービスに対応しております!
◆居宅介護支援サービス | ◆施設サービス |
在宅ケアマネジメント支援システム | 介護老人保健施設管理システムSP |
◆地域包括支援サービス | 全老健版R4システム(オプション) |
地域包括支援センター支援システム | 介護老人福祉施設管理システムSP |
◆居宅サービス(介護予防含む) | ◆地域密着型サービス(介護予防含む) |
訪問看護ステーション管理システムSP | 地域密着型介護老人福祉施設管理システムSP |
ホームヘルプサービス管理システムSP | 小規模多機能支援システムSP |
デイサービス管理システムSP | グループホーム管理システムSP |
通所・訪問リハビリ管理システムSP | ◆基幹・サブシステムサービス |
短期入所生活介護管理システムSP | 栄養ケア・マネジメント支援システムSP |
訪問入浴管理システムSP | ◆サービス付き高齢者向け住宅 |
療養通所管理システムSP | サービス付き高齢者向け住宅管理システムSP |
デイサービス管理システムSP(GH活用型) | ◆障がい福祉サービスシステム |
有料老人ホーム管理システムSP | 障がい者施設支援システム |
ケアハウス管理システムSP | 障がい者居宅サービス支援システム |
◆介護記録(iPhone・iPad利用)・介護記録(WindowsPC・Tablet利用) | 障がい児通所支援システム |
訪問系サービス向け記録システム すぐろくHome | ◆医療・介護連携サービス |
施設・通所系ケア記録支援ソフト すぐろくTablet | 医療・介護連携サービス MeLL+ :メルタス |
居宅介護支援事業所向け記録システム すぐろくケアマネ |
居宅介護支援事業所向け記録システム『すぐろくケアマネ』
記録入力から情報参照、帳票印刷までタブレットひとつで完結!


名称 | 居宅介護支援事業所向け記録システム「すぐろくケアマネ」 |
---|---|
対応サービス事業 |
|
導入方式 | クラウド型 |
ご案内方法 | 資料送付 |
ご案内詳細 | 「すぐろくケアマネ」の詳細がわかる資料をご案内いたします。 |
導入までの流れ | まずは「介護ソフトナビ」よりお問い合わせください。「すぐろくケアマネ」の詳細資料をご案内します。
◆ご検討から導入までの一例 【STEP1】システム導入ご検討 お客様のご要望ヒアリング、デモ機による実演を行います。 【STEP2】ご商談 運用形態、導入システムのお打ち合わせを行い、ご利用タブレット、インターネット接続環境確認の後、お見積り作成を行います。 【STEP3】導入決定 導入の流れを説明し、ご利用契約を締結いたします。 【STEP4】接続設定 システムの設定作業を行い、接続確認を行います。 【STEP5】ご利用開始 システムの操作方法を説明いたします。 |
費用目安 | 導入規模・数により異なる (金額はヒアリングのうえご案内) |
3年利用時の月次費用目安 | 要問い合わせ |
無料お試し期間 | 訪問デモ(無料) |
サポート体制 | ASPサービスご利用のお客様はフリーコールでサポートセンターをご利用いただける他、「ユーザー名」「パスワード」を入力することなく、サポートサイト「カルガル」や「オンラインマニュアル」などオンラインサービスも充実しているので、安心してご利用いただけます。 |
導入環境 | ※すぐろくケアマネをご利用になるためには、請求業務を支援する「在宅ケアマネジメント支援システムSP」を導入いただく必要がございます
画像解像度:1024*768ドット(XGA)以上 プラットフォーム:Android7.1 以降 又はiOS12以降(Windowsは未対応) 通信方式:4G(LTE)又はWi-Fi(ルータが別途必要) 画面サイズ:7インチ以上 ブラウザ:Google Chrome 又はSafari(最新リリースバージョン) ※Internet Explorerは動作不可 |
対象事業規模 | 介護保険業務におけるシステムの導入実績は、全国トップクラスです。 |
