
しょ~あっぷ(株式会社福祉アセットマネジメント)

業界初のクラウド型!障がい者グループホーム「介護包括型」と「日中サービス支援型」に対応した管理システムです。
今の請求ソフトに、こんなお悩みありませんか?

「しょ~あっぷ」は、障がい者グループホームに対応した運営・請求管理システムです。
業界初のクラウド型のソフトだから、これひとつですぐに障がい者グループホームを一括管理できます!
「しょ~あっぷ」5つのポイント
・令和3年4月施行版「報酬改定」に対応
・毎月の運営計画、日々の業務管理、国保連請求までこのシステム1つで対応
・シフト自動作成機能で効率的な業務運用
・使い方は簡単!
「しょ~あっぷ」の主な機能一覧
請求管理
実績記録
給付費請求に関するサービスの提供実績や食費などの提供実績を入力します。

請求
国保連伝送用の請求CSVや利用者への請求書発行、帳票印刷用のPDFを出力します。

利用者管理
グループホーム利用者の基本情報・受給者証・算定情報・契約情報を管理します。
[利用者登録] で利用者の氏名・現住所・連絡先・日中活動場所など基本情報を管理し、[受給者証登録] で利用者の受給者証の詳細情報を管理。[契約情報登録]で利用者の体験開始日から入居・退去、サービス提供の実施期間などを管理できます。

事業所管理
グループホーム事業所の事業所番号や算定情報を管理します。
[事業所登録] で国保連伝送や、帳票印刷に必要な事業所の情報を管理し、 [算定情報登録] で申請したサービスの種類と、加算情報などを管理できます。

建物管理
グループホームに利用する建物の情報と、その建物の利用者情報、事業所番号や算定情報を管理します。

実績マスタ
利用者に請求する家賃や水道光熱費・食費などを管理します。
ここで登録した情報をもとに、利用者に実費請求するための請求書・領収書の発行が可能です!
一覧、事業所ごと、建物ごと、利用者ごとに情報を確認できます。

運営管理
個別支援計画
グループホーム利用者の個別支援計画を管理します。

日報・記録
スタッフ日報を入力すると、自動で実働のシフト記録へ反映される機能です。
グループホームの管理者は、監査として毎月のシフト予定表と、スタッフの実働記録(日報)を照合する必要がありますが、 従来エクセルなどで管理していた実働記録も、「しょ~あっぷ」上で自動生成された記録を元に確認が可能になりました。

シフト作成
スタッフの勤務時間や出勤曜日などのパターンを登録することで、その月のシフトが自動生成される機能です。これにより、従来管理者が手入力で行っていたシフト作成の手間を省き、業務効率化に貢献します。
自動生成されたシフト情報が、配置基準を満たしていない場合は、アプリ上で通知します。管理者は不足分だけを調整するだけでシフトが完成します。


便利なリンク集付き
オプションとして、新しく更新があった場合にアナウンスする「お知らせ」通知機能や福祉専門用語・基本操作についてキーワード検索ができる「よくあるご質問(FAQ)」、「しょ~あっぷマニュアル」、国民健康保険中央会の「電子請求受付システム」など各種便利な機能を搭載しています。
また、実績記録票・請求書明細書など、グループホームの請求に必要な書類のフォーマット/記載例をダウンロードできるほか、サービス種類と障害区分による「事業所算定情報」などお役立ち情報も満載です。
名称 | しょ~あっぷ |
---|---|
対応サービス事業 |
|
導入方式 | クラウド型 |
ご案内方法 | 資料送付 |
ご案内詳細 | 「しょ~あっぷ」の詳細がわかる資料をご案内します。 |
導入までの流れ | まずは「介護ソフトナビ」より「資料送付」をお申し付けください。
ご希望にそった「しょ~あっぷ」の詳細資料をお届けいたします。また追って、営業担当からご連絡させて頂きます。 詳細の説明のご希望の場合は、別途、ヒアリング、ご案内をさせていただきます。 |
費用目安 |
利用者1名あたり月額1,000円(税別)
※最大20,000円 |
無料お試し期間 | 1ヵ月 |
サポート体制 | しょ~あっぷカスタマーサポートでは、お客様から分からない事やご不明な点をお気軽にご相談いただけます。国保連請求そのものに関する概要説明、基本操作と初期設定のレクチャー、PC画面を共有しながら一緒にキー操作入力、登録内容の確認など安心・満足のサポート体制を提供しています。 |
導入環境 | Google Chrome環境を推奨しています。セキュリティ環境は、SSL(Secure Socket Layer:インターネット上でデータを暗号化して送受信する仕組み)を採用しています。 |
対象事業規模 | 障がい者グループホーム「介護包括型」と「日中サービス支援型」に対応しています。 |
