
福祉の森(運用・記録システム・モバイル版訪問看護)(株式会社日立システムズ)

人々の生活を支えている介護施設・事業者さまの生産性向上を支援する業務管理システム「福祉の森」
福祉の森とは
「福祉の森」は高齢者や障がい者をはじめ、さまざまな人々の生活を支えている介護施設・障がい者支援施設事業者さまの事務処理や介護・福祉スタッフの作業を支援する業務管理システムです。
タブレット記録システムの特長
タブレット端末にタッチするだけの簡単操作のため、機械の操作に不慣れな職員さまにも介護記録のICT化やペーパレス化がスムーズに浸透します。写真やテキストでの情報伝達により、正確かつ客観的な情報共有が可能に。申し送り時間の削減により、介護サービス品質の向上を支援します。
入所者居室に設置した様々なセンサーからの情報を1画面に表示し、利用者の状況を居室の外から把握できます。 センサーの通知はタブレット記録システムにデータ連携します。 日々のケア記録とセンサーの通知を時系列に一元管理できます。
ケアプラン作成やベッド管理、ケース記録や支援費請求などのスタッフ向けの業務支援システムから、IoTセンサーで入居者の安全を守る「見守りシステム」、介助ロボットの提供、地域包括ケアシステムなど40を超える関連サービスから、お客さまの幅広いニーズにお応えすることが可能です。
お客さまがシステムを導入した後のアフターフォローについて介護・福祉スタッフに安心いただくために、ヘルプデスクサービス、リモート保守サービス、現地対
名称 | 福祉の森(運用・記録システム・モバイル版訪問看護) |
---|---|
対応サービス事業 |
|
導入方式 | パッケージ |
ご案内方法 | 資料送付 |
ご案内詳細 | 「福祉の森」シリーズの詳細がわかる資料を御案内いたします。 |
導入までの流れ | 1、【お問い合わせ】
弊社ソフトに興味・御関心いただきましたら、介護ソフトナビにて、まずは資料請求をお願いいたします。 ↓ 2、【受付完了のご連絡】 担当者より、折り返しご連絡いたします。お客様の状況を確認させていただきます。ご要望や業務上の課題を、お気軽にご相談ください。 ↓ 3、【ご提案】 お客様のご要望・ご相談いただいた内容を踏まえて、「福祉の森」製品群からお客様に最適なシステムをご提案させていただきます。また、出張デモ実施も承ります。 ↓ 4、【ご契約】 システムの発注に関するご契約、運用保守に関するご契約を締結させていただきます。 ↓ 5、【導入】 ご発注いただいたシステムの構築に向けて、ソフトウエアのインストールやパソコンなど関連機器の設置、必要なネットワーク設定を実施します。 ↓ 6、【インストラクターによる導入時教育】 システムの稼働開始前に、専任のインストラクターがお客様のもとへおもむき、実際の操作方法などを分かりやすくご説明いたします。 ↓ 7、【導入後の保守サポート】 システムの稼働開始後も、ヘルプデスクがお客様をサポートします。専任スタッフが分かりやすくご説明いたします。 |
費用目安 | 導入規模・数により異なる(金額はヒアリングのうえご案内) |
無料お試し期間 | 無し |
サポート体制 | 専門スタッフが丁寧フォローする「ヘルプデスク」をはじめ「バージョンアップCD提供サービス」「リモート保守サービス」「現地対応サービス」を用意しています。※各種、保守契約が必要。 |
導入環境 | 見守り/記録システム:WindowsPC、タブレット端末(iOS、android)、無線/有線NW
|
対象事業規模 | スマートデバイスによる記録入力や介護ロボット(センサー)の管理・運用をご検討の施設サービス事業者。
|
