【2023年6月最新】介護施設ソフト ランキング
利用者様の基本情報や日々の状態から、施設の空き状況の管理やスタッフのシフトなど、さまざまな事柄を管理する必要がある介護施設。介護ソフトを利用することで、あらゆる業務をわかりやすく効率的に管理することが可能です。
介護ソフトナビでは毎月のお問い合せ数をソフト別に集計、中立的な立場から人気ソフトのランキングをご紹介。
それでは介護施設ソフトのお問い合わせランキングを見てみましょう。
介護施設ソフト(特養・老健・有料など) お問い合わせ数ランキング
2023年3月~2023年5月のランキング
1位:ファーストケア
1位:すこやかサン
3ヶ月ぶりに順位が変動しました。ファーストケアと、すこやかサンが1位となりました。ただし、それ以外もほぼ差が無く非常に僅差という状況です。導入検討の際はしっかり比較検討することをオススメします。
上位人気ソフトのご紹介
ファーストケア
機能充実で使いやすく見た目もおしゃれなソフトです。ご利用プランは月額制とおまとめプランの2つ。ソフトの使い方から介護保険制度の解釈まで教えてくれるサポートあり。
すこやかサン
携帯電話やipadのオプション機能の活用で記録業務を支援!⼀元管理により2重登録の手間を省き、請求データの記入漏れもチェック。返戻を未然に防ぎます。
施設向けソフトについては、規模に応じて別途見積もりを行う形式がほとんどです。複数のソフトメーカーと比較し、無料お試しを利用しながら比較検討することをおすすめします。
介護施設ソフト(特養・老健・有料など) 導入検討理由
介護ソフトナビでお問い合わせいただいた事業所様に、ソフト導入の検討理由を教えていただきました!
・予算を削減したいから。使いやすさ重視で検討したい。
・介護ソフトにて書類作成し、業務の効率化を図りたいから。
・現在使用しているソフトのライセンスが2年後に切れるので、乗り換えを検討中です。
介護業界におけるICT化が推奨され、ソフトの導入を事業計画として取り入れる施設が増えてきたようです。
現在のソフトから変更を検討する事業者様の中には、ソフトの内容や価格はもちろん、介護ソフトメーカーのサポート体制がしっかりしているかどうかを判断材料にされている方もいらっしゃるようでした。
同じような理由で介護ソフトの導入を検討されているようであれば、介護ソフトナビでソフトを比較検討してみるのはいかがでしょうか?
問い合わせ数ランキング
- 【2023年6月最新】介護施設ソフト ランキング
介護ソフトナビ掲載ソフト一覧
